![]() 社会福祉法人おおつ福祉会 |
社会福祉法人おおつ福祉会シャカイフクシホウジンオオツフクシカイ業種カテゴリ:福祉 |
---|
紹介動画
おおつ福祉会の紹介動画です。
当社の特徴
「社会福祉法人おおつ福祉会」は、障害をもつ人や家族の願いをもとに、地域の多くの団体や個人が集まり、1990年に設立されました。その後も障害のある人や関係者の願いを叶えるために「施設づくりは地域づくり」の考えのもと、働く事業所、住まいの場、余暇を支援する事業所(ホームヘルプ・移動支援)などを整備してきました。
また地域とのつながりを深めるために、祭り(イベント)を開催したり、通信の配付なども行っています。福祉の仕事を通して人と人とのつながりを広げ豊かな社会を育んでいきます。障害のある人の権利を守り、発達を保障します。
アート・美術活動にも力を入れています。ほかに陶芸、手織り、ビーズの各作業や下請加工の作業。リサイクルやメンテナンス(清掃)の作業。パン・クッキー製造、こんにゃく製造など。日中事業所やホームの給食の多くは手作り自前です。
その他、散歩、リズムダンス、音楽活動などの取り組みがあります。
年間休日119日、有給取得率10日以上、正規・常勤職員が比率が高く、多様な職員のいる働きやすい職場です。
会社データ
業種カテゴリ | 福祉 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | 障害福祉 |
全従業員数 | 221名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:95名 女:126名 |
代表者名 | 矢島俊行 |
設立 | 1990年9月 |
資本金・出資金 | 100万円 |
売上高 | 9億5,169万円/2023年3月期 |
事業所 | 日中事業所6カ所(唐崎やよい作業所、社会就労センターこだま、社会就労センターあおぞら、障害者福祉サービス事業所おおぎの里、多機能型事業所ふうね、「伊香立の杜」木輝 グループホーム9カ所(坂本ホーム他共同住居7カ所、伊香立の杜ケアホーム、山百合ホーム) ショートスティ2カ所(ショートスティむくの木、伊香立の杜ショートステイ 居宅介護事業所1カ所(おおつ福祉会ホームヘルプセンター) 相談支援事業所1カ所(相談支援事業所ひびき) |
連絡先
所在地 | 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘1-1 |
---|---|
電話番号 | 0775988033 |
FAX番号 | 0775988008 |
会社代表メールアドレス | otsufukushikai@nifty.com |
会社HP | http://www.otsuf.org |
アクセス
求人に関する連絡先
所在地 | 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘1-1 |
---|---|
電話番号 | 0775988033 |
FAX番号 | 0775988008 |
会社代表メールアドレス | otsufukushikai@nifty.com |
会社HP | http://www.otsuf.org |
先輩より
名前 | 向畑健太郎 |
---|---|
入社年 | 2015 |
経験した部署 | 伊香立の杜木輝、伊香立の杜ケアホーム(障害福祉サービス事業 生活介護、共同生活援助) |
現在の私の仕事 | 通所施設では、掃除や畑作業などの日中活動、レクリエーションを楽しみ、くらしの場のグループホームでは、食事や入浴をしながらリラックスした時間を過ごします。私は両方の施設で働き、24時間の視点を大切に、一人ひとりに寄り添った支援を心がけています。 私たちの仕事はチームワークが大切。一大イベントの祭りでは、歌と楽器の演奏をすることになり、利用者さんたちが頑張っている様子を歌詞に盛り込んだ替え歌を作り、何度も練習を重ねました。準備は大変でしたが、非日常の世界を楽しんで頂き、チームが一丸となってやり遂げたことに達成感を覚えました。 |
わが社の雰囲気 | 就労支援や生活支援、相談支援、グループホームなど多彩な福祉施設を展開。多くの利用者さんや職員と出会い、様々な経験を通じてキャリアアップできる環境です。 |
後輩へ一言 | 支援員は利用者さんの人生に関わる責任の大きな役割を担いますが、それ以上に楽しくてやりがいのある仕事です。その魅力を感じてもらえたらうれしいです! |
社会福祉法人おおつ福祉会へお問い合わせ
会社へのお問い合わせは下記のフォームよりお願い致します。 必要事項をご記入の上、「送信」を押してください。
※個人情報の取扱については、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を御覧ください。