![]() 長嶋屋株式会社 |
長嶋屋株式会社ナガシマヤ業種カテゴリ:流通・商業 |
---|
紹介動画
私たちの取り組みが関西テレビの報道ランナーで取り上げられました。地域の町のデンキ屋の仕事がご理解いただけます。
当社の特徴
デンキ屋一筋五十余年地域に根ざして400 余年
時代と共に地域によりそう
会社データ
業種カテゴリ | 流通・商業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | 電気工事・家電販売・原状回復リフォーム・ 建物の設備修繕・家事代行 |
全従業員数 | 13名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:6名 女:7名 (パート 男:1名 女:4名) |
代表者名 | 長嶋貴生 |
設立 | 1991 |
資本金・出資金 | 500万円 |
売上高 | 1億5千 |
事業所 | 京都市伏見区桝形町466 |
関連会社 | ㈲長嶋電機 |
連絡先
所在地 | 〒612-6128 京都府466 |
---|---|
電話番号 | 97686-611-0041 |
FAX番号 | 075-200-3599 |
会社代表メールアドレス | t-nagashima@nagashima-ya.com |
会社HP | http://nagashimadenki.com/ |
アクセス
京阪・近鉄「丹波橋駅」下車徒歩10分
募集要項
対象となる卒業生 | 2022 |
---|---|
募集予定職種 | 営業サポート 電工 リフォーム現場管理 |
募集予定人数 | 2 |
募集学科 | 全て |
採用対象 | 大学院生, 大学生, 短大生, 専門学校生, 高専生, 既卒者 |
検索対象業種 | 流通・商業 |
検索対象業種 | 営業職, 販売職, 事務職, 技術職 |
必要な資格 | 普通免許 |
選考方法 | 面接 |
望む人物像 | 人の役に立ちたい方 多くの人と関わりたい方 人とお話しするのが好きな方 学びに貪欲な方 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
残業 | あり |
残業時間 | 月11時間以内 |
勤務地域 | 京都市伏見区桝形町466 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険 健康診断 予防接種 |
就業場所における受動喫煙防止の取り組み | 屋内原則禁煙あり、屋外に喫煙所設置あり |
エントリー方法 | JOBWAY にてエントリーできます。 |
上記以外の職種・雇用形態・経歴等では給与等が異なる場合がありますので、詳細は会社説明会で説明します。 |
給与・休日
給与 | 雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|---|
契約期間 | なし | ||
営業所名・職種名 | 営業サポート・営業技術職 | ||
基本給 | (2022年度実績) | 170,667円 | |
手当1 | 資格手当 | 8,000円 | |
手当2 | 家族手当 | 15,000円 | |
手当3 | 住宅手当 | 10,000円 | |
手当4 | 子女教育手当 | 3,000円 | |
固定残業手当 | 11時間分 | 13,538円 | |
合計 | 220,205円 | ||
残業時間が固定残業手当分を起過した場合は、法定通りの時間外手当が支給されます。 | |||
備考 |
休日 | 休日 | 週休二日(土・日・祝・水・夏季・冬季) | |
---|---|---|---|
年間休日数 | 105日 | ||
休暇 | 10 | ||
備考 |
その他募集要項
諸手当 | 管理職手当、職能技能精勤手当、通勤手当 |
---|---|
昇 給 | 年1回 |
賞 与 | 年2回 |
教育研修 | スキルのより受講 |
採用実績人員 | 2017年1名、2020年1名、2021年1名 |
資料請求に応じる | いいえ |
求人に関する連絡先
所在地 | 〒612-6128 京都府466 |
---|---|
電話番号 | 97686-611-0041 |
FAX番号 | 075-200-3599 |
会社代表メールアドレス | t-nagashima@nagashima-ya.com |
会社HP | http://nagashimadenki.com/ |