![]() 株式会社PRO-SEED |
株式会社PRO-SEEDカブシキガイシャプロシード業種カテゴリ:電気設計業、ロボット教室事業 |
---|
紹介動画
当社の特徴
ドイツ「SIEMENS」のソリューションパートナー企業として、工場などの生産設備のコンサルティングからシステム提案、PLC設計、ハード設計、制御盤製作、試行、現地立ち上げまでを一貫して行うエンジニアの会社です。
生産設備を動かすには機械が必要ですが、動かなければただの箱。制御プログラミングをすることで機械に息(いのち)を吹き込み、産業用の自動化設備をつくっています。
また、2018年6月から「滋賀から世界へ!彦根をエンジニアの街に!!」をキャッチフレーズに、将来のエンジニア育成を目指して「ロボット教室 彦根インター教室」を開校しました。性別問わず5歳から中学生までの約100名のお子さんに通っていただいています。
会社データ
業種カテゴリ | 電気設計業、ロボット教室事業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | SIEMENSソリューションパートナー、 電気設計、制御機器販売、ロボット教室運営、ビジョン広告業 |
全従業員数 | 13名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:9名 女:4名 |
代表者名 | 青栁 孝幸 |
設立 | 2006年(会社設立) |
資本金・出資金 | 700万円 |
売上高 | 3億7千3百万円(2020年5月期) |
連絡先
所在地 | 〒522-0023 滋賀県彦根市原町192番地1 |
---|---|
電話番号 | 0749-24-8737 |
FAX番号 | 0749-24-8747 |
会社代表メールアドレス | recruit@pr-seed.com |
会社HP | https://www.pr-seed.com/ |
フリースペース
経営理念 | 【PRO】技術、品質サービス、すべてにおいて真のプロフェッショナルを目指します。 【SEED】自ら種をまき、期限となり、世の中のニーズに応えることで事業を継続的に発展させます。 【PRO-SEED】全社員が夢を持ち、仕事を通じで自己の成長を感じ 自己実現につながる企業であり続けます。 |
---|
アクセス
名神高速道路彦根ICからすぐ。
JR彦根駅東口よりお車で約7分。
募集要項
対象となる卒業生 | 2023 |
---|---|
募集予定職種 | 技術部(エンジニア) |
募集予定人数 | 1~3 |
募集学科 | 学部問わず |
採用対象 | 大学院生, 大学生, 短大生, 専門学校生, 既卒者 |
検索対象業種 | 製造業 |
検索対象業種 | 技術職 |
必要な資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
選考方法 | 書類選考、ロボット製作(子供向けロボット教室のブロックを使用)、面接2回 |
勤務時間 | 9:00~18:00(12:00~13:00休憩) |
残業 | あり |
勤務地域 | 本社(海外、国内の出張あり) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
試用期間備考 | 使用期間(最大3か月 基本給×0.8) |
福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇業務災害補償制度あり ◇有給休暇 ◇特別休暇(慶弔休暇) ◇夏季休暇・GW休暇、年末年始休暇 ◇交通費(上限月2万5千円) ◇住居手当(規定に基づく) ◇出張手当(規定に基づく) ◇ドイツ研修(※現在コロナのためドイツ研修は行なわず) ◇職業訓練等の研修あり ◇互助会(慶弔給付金他あり) ◇2019年に新社屋に移転したばかりの新しいオフィスです。 ◇iDeCo+ |
就業場所における受動喫煙防止の取り組み | 屋内外禁煙(喫煙専用Room設置) |
エントリー方法 | JOBWAY にてエントリーできます。 |
給与・休日
給与 | 雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|---|
契約期間 | なし | ||
営業所名・職種名 | PRO-SEED(彦根) | ||
基本給 | (2022年度実績) | 200,000円 | |
合計 | 200,000円 | ||
残業代は含みません。時間外労動分は法定どおり追加で支給します。 | |||
備考 | 住居手当 資格手当 技術手当 技術支援手当 専門職手当 役職手当 通勤手当(上限あり) ※上記すべて賃金規定に基づく 出張手当 ※旅費規定に基づく |
休日 | 休日 | 週休二日 | |
---|---|---|---|
年間休日数 | 113日(会社カレンダーによる) | ||
休暇 | ◇土日祝休み(※会社カレンダーにより出勤日となる日もあり) ◇有給奨励日 設定 ◇有給休暇(時間有休休暇あり) ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇特別休暇(慶弔休暇) | ||
備考 |
その他募集要項
昇 給 | 年1回 |
---|---|
賞 与 | 12月賞与、6月決算賞与 |
教育研修 | 月1回勉強会あり、新人教育あり、技術研修あり |
資料請求に応じる | はい |
求人に関する連絡先
所在地 | 〒522-0023 滋賀県彦根市原町192番地1 |
---|---|
電話番号 | 0749-24-8737 |
FAX番号 | 0749-24-8747 |
会社代表メールアドレス | recruit@pr-seed.com |
会社HP | https://www.pr-seed.com/ |