![]() 株式会社ジッセント・シップ |
株式会社ジッセント・シップジッセント・シップ業種カテゴリ:障害福祉・保育事業 |
---|
当社の特徴
~誰もが輝ける職場づくりを目指しています~
当社は10~70代と幅広い年代のスタッフが活躍しています。
無資格の方でも働きながら資格取得ができるよう勤務調整や受講料のサポートなどをして保育、福祉の仕事に長く就けるように会社として取り組んでいます。
また、自社が運営する保育園や他の保育園と連携しており結婚、
出産などライフステージが変わっても安心して仕事が継続できるのが魅力です。
会社データ
業種カテゴリ | 障害福祉・保育事業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | 障害福祉事業 障がい児通所事業(東近江市) 保育事業 企業主導型保育事業(東近江市) 小規模保育事業 (栗東市・甲賀市) |
全従業員数 | 50名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:3名 女:47名 パート 男:2名 女:30名 |
代表者名 | 小泉 卓 |
設立 | 2016年 |
資本金・出資金 | 700万円 |
売上高 | 1億2千万 2019年3月期 |
事業所 | 東近江市 障がい児通所事業 1店舗 企業主導型保育事業 1店舗 栗東市 小規模認可保育園 2店舗 甲賀市 小規模認可保育園 1店舗 |
連絡先
所在地 | 〒527-0028 滋賀県東近江市金屋2丁目2-5 |
---|---|
電話番号 | 0748-56-1354 |
電話番号 | 0748-56-1354 |
会社代表メールアドレス | zship.koizumi@gmail.com |
フリースペース
資格が無くてもOK | 資格が無くても、入職後取得できるように受講料や勤務調整など会社全体でサポートしていく体制を整えています。 |
---|---|
趣味や特技を活かせます | 皆さんがもってる趣味・特技を活かすことができます。 例えば・・写真が趣味の方であれば広告宣伝用の写真を撮ってもらったり、InstagramなどのSNSを利用しての発信など多彩なアイデアを必要としています。 |
アクセス
近江鉄道八日市駅 徒歩10分
募集要項
対象となる卒業生 | 2022 |
---|---|
募集予定職種 | ①保育士(大卒、短大卒) ②総合事務(短大卒) |
募集予定人数 | ①5名 ②2名 |
募集学科 | ①保育士取得が可能な学科 ②特になし |
採用対象 | 大学生,短大生, |
検索対象業種 | その他, |
検索対象業種 | 事務職,その他, |
必要な資格 | ①保育士 ②特になし |
選考方法 | 面接 |
勤務時間 | ①7:00~19:00の時間で8時間勤務(シフト制)②8:30~17:30 |
残業 | あり |
残業時間 | 月平均5時間 |
勤務地域 | ①東近江市、甲賀市、栗東市 ②甲賀市、栗東市 |
試用期間 | あり(3カ月) |
福利厚生 | ①各種保険完備 ②有名テーマパーク割引 ③結婚祝い、出産祝いなど有 |
給与・休日
給与 | 雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|---|
契約期間 | なし | ||
営業所名・職種名 | 保育士(短大卒) | ||
基本給 | (2020年度実績) | 155,000円 | |
手当1 | 資格手当 | 20,000円 | |
手当2 | 調整手当 | 15,000円 | |
合計 | 190,000円 | ||
2.残業時間が固定残業手当分を起過した場合は、法定通りの時間外手当が支給されます。 | |||
備考 |
休日 | 休日 | 週休二日(日曜日、その他1日(シフト制)) | |
---|---|---|---|
年間休日数 | 107日 | ||
休暇 | 日曜日、1月1日~3日 | ||
備考 | 希望を出せば、祝日、土曜日なども休みが取れます。 昨年度休暇実績 お盆休み:8月13日~15日 年末年始:12月29日~1月3日 |
その他募集要項
給与その他 | 上記以外の職種・雇用形態・経歴等では給与等が異なる場合がありますので、詳細は会社説明会で説明します。 |
---|---|
諸手当 | 交通費 |
昇 給 | 年1回、4月 |
賞 与 | 年2回、7月・12月 |
教育研修 | 入社時研修、その他外部研修への参加も可 |
採用実績人員 | 3名(2020年度)5名(2021年度) |
採用実績校 | 滋賀短期大学 びわこ学院大学 華頂短期大学 びわこ成蹊スポーツ大学 大和学園京都栄養医療専門学校 京都文教短期大学 |
資料請求に応じる | はい |
求人に関する連絡先
所在地 | 〒527-0028 滋賀県東近江市金屋2丁目2-5 |
---|---|
電話番号 | 0748-56-1354 |
電話番号 | 0748-56-1354 |
会社代表メールアドレス | zship.koizumi@gmail.com |
先輩より
名前 | 西澤明日香 |
---|---|
出身校 | びわこ学院大学短期大学部 |
入社年 | 令和2年度 |
経験した部署 | 企業主導型保育事業(ぽてと園) 保育士 |
この会社を選んだ理由 | 学生時代から興味があった乳児保育に携わることができること。 家から勤務地までが近いこと。 |
現在の私の仕事 | 保育士として0歳から1歳の園児と関わっている。 |
成功・失敗談 | 行事など、事前準備をして取り組まないといけないとを学ぶことが出来た。 |
わが社の雰囲気 | 他の保育園、会社を経験していないのでわかりませんが、とっても仲が良いです。会社の上司や社長にも自分の思いを伝えやすい環境だと思います。 |
入社して一番感動したこと | 保育士・栄養士・看護師さんスタッフの皆が仲が良いことです。 |
後輩へ一言 | 入社したら、とても楽しい会社です。一緒に働いてみませんか? |