| 
										 株式会社絆  | 
									
										株式会社絆キズナ業種カテゴリ:福祉  | 
								
|---|
当社の特徴
前向きにチャレンジする気持ちを大切に、経験が自信に繋がります。
前向きに社会参加したいと考える障がいを持っている皆さんと共に成長する事を目標にした会社です。
障がいの有無に関わらず前向きにチャレンジする気持ちを持つことが大切だと考えます。結果は経験を積むことで自分に返ってきます。社長との距離が近いのも、もちろんですが社員同士の繋がりの強さも当社の特徴です。
努力や苦労したからこそ成功した時の嬉しさや充実感を味わえる、楽しい、また頑張ろうと良いサイクルになることで自然にワクワクしたり人を大切に思うことで共に成長出来る会社です。
幸せだと思える人生を送りましょう。
会社データ
| 業種カテゴリ | 福祉 | 
|---|---|
| 事業内容及び営業品目 | 飲食事業(飲食店運営・菓子製造販売・スーパー惣菜製造販売) 福祉事業(網戸・障子・襖張替・小物作成・企業下請け軽作業) グループホーム事業 宿泊事業 コンサルティング事業  | 
											
| 全従業員数 | 49名 | 
| 従業員数内訳 | 従業員 男:3名 女:4名 (パート 男:3名 女:3名) | 
| 代表者名 | 丁 邦治 | 
| 設立 | 2018年 1月31日 | 
| 資本金・出資金 | 100万円 | 
| 売上高 | 1億2000万 2022年度実績 | 
| 事業所 | 5事業所 | 
連絡先
| 所在地 | 〒615-0057 京都府京都市西京区山田中吉見町19-11  | 
											
|---|---|
| 電話番号 | 0757480022 | 
| FAX番号 | 0757480022 | 
| 会社代表メールアドレス | kizuna@ace.ocn.ne.jp | 
| 会社HP | https://kizuna2010.com | 
フリースペース
| 詳しい事業内容 | 障がい者グループホーム「絆の家 リンクリアン」 利用者一人一人に合わせた支援を提供し、将来的にグループホームを出て地域での生活を目指せるようサポートしていきます。 周辺には飲食店や薬局なども充実しており、屋上からは京都タワーを望むことができます。 見学・体験などのお問い合わせはこちらから→TEL.075-748-0022 住まい工房きずな 襖、障子、雨戸などの張り替えをメインとした事業です。 技術力・営業力を高め、お客様に満足していただけるよう取り組んでいます。 Thoughtful -ソートフル- 箱折り、緩衝材ののり付けなどの内職をしています。 取引先様の指示や要望を「正確・丁寧」に重点を置きながら、納期までに仕上げることで、安定してお仕事を任せていただけます。 スーパー マザーズデリ スーパー内のお惣菜、揚げ物、お弁当、お寿司などの調理、パック詰め、値付け、品出しなどの製造販売業務を心を込めて作業しています。 京都すずなり屋 KIZUNA店 ベビーカステラの製造・販売業務を行っています。 笑顔の接客で、お客様に喜んでいただける商品をお届けしています。 公式Instagramはこちら!→ https://www.instagram.com/kyoto_suzunariya_kizuna/?igsh=MTIwNjNoMHZxZXBnZQ%3D%3D# 
  | 
												
|---|
アクセス
株式会社絆 本社
求人に関する連絡先
| 所在地 | 〒615-0057 京都府京都市西京区山田中吉見町19-11  | 
											
|---|---|
| 電話番号 | 0757480022 | 
| FAX番号 | 0757480022 | 
| 会社代表メールアドレス | kizuna@ace.ocn.ne.jp | 
| 会社HP | https://kizuna2010.com | 
先輩より
| 名前 | 難波 仁美 | 
|---|---|
| 出身校 | 京都保育福祉専門学院 | 
| 入社年 | 2012 | 
| 経験した部署 | 飲食(弁当盛り付け、配達)・福祉事業(サービス管理責任者) | 
| この会社を選んだ理由 | 福祉の仕事(人と気持ちを交わせる)が好き。 社長の人柄。  | 
												
| 現在の私の仕事 | サービス管理責任者 ・障害のある方の個々の希望や目標を見聞きし自己肯定感や自信をつけられるよう、サポートする。 ・スタッフの教育(チームのまとめ役) ・関係者、関係機関との連携  | 
												
| わが社の雰囲気 | 一言で言うと、アットホーム。 障害の有無に関わらず、互いを思いやり、協力し合える関係で「ありがとう」が自然に言える。 チャレンジさせてもらえる機会が多く、みんなで成長できる会社。  | 
												
| 入社して一番感動したこと | コミュニケーションが取れず、目も合わせてくれなっかた人が、じっくり丁寧に関わることで笑ってくれるようになり、話してくれるようになり・・・。自分の中のルールやこだわりを緩め前向きに楽しそうに仕事ができるまで成長した姿を見せてもらった時。 | 
| 後輩へ一言 | 指示された仕事をするだけでは楽しくない!! 自分の得意なことを伸ばすことと新しいことに挑戦できることを応援してくれる会社です。 主体的に考えながら経験することで、自分自身が満たされる。自分で頑張ったと自信をもって言える。 だから、楽しいんです。 「人を大切に。人とのつながり大切に」人として成長できる会社で一緒にお仕事しませんか?  | 
												
株式会社絆へお問い合わせ
会社へのお問い合わせは下記のフォームよりお願い致します。 必要事項をご記入の上、「送信」を押してください。
									※個人情報の取扱については、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を御覧ください。

                    
                
																											
																											
																											