![]() 株式会社ロイヤル住建 |
株式会社ロイヤル住建業種カテゴリ:建築・不動産関連業 福祉関連業 |
---|
会社データ
業種カテゴリ | 建築・不動産関連業 福祉関連業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | 総合建築業 京都府知事許可(般-27)第15281号 宅地建物取引業 京都府知事(9)第7825号 注文建築事業 分譲住宅事業 耐震改修事業 省エネリフォーム事業 店舗デザイン事業 リノベーション事業 福祉事業 |
全従業員数 | 93名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:21名 女:35名 (パート 男:4名 女:33名) |
代表者名 | 岡田 正幸 |
設立 | 1945年 |
資本金・出資金 | 2000万円 |
売上高 | 7億8,000万円(2021年8月期) |
事業所 | 本社:京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町17−10 大阪府茨木市、枚方市、牧野、星田、香里園、宇治市 |
連絡先
所在地 | 〒6078211京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町17-10 |
---|---|
電話番号 | 0755943272 |
電話番号 | 0755016789 |
会社代表メールアドレス | masayukiokada@royal-juken.com |
会社HP | https://royal-juken.jp |
アクセス
地下鉄東西線「椥辻駅」徒歩16分
募集要項
対象となる卒業生 | 2023 |
---|---|
募集予定職種 | 営業 総務 大工 現場管理 |
募集予定人数 | 各1名ずつ |
募集学科 | 特になし |
採用対象 | 大学院生,大学生,短大生,専門学校生,高専生,高校生 |
検索対象業種 | 建築・建設関連業,サービス業 |
検索対象業種 | 営業職,事務職,技術職 |
選考方法 | 面接 適性検査 |
望む人物像 | 明るく、元気、プラス思考、協調性のある方 |
勤務時間 | 8:30-17:30(休憩1時間) |
残業 | なし |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・資格取得支援制度 ・退職金制度/勤続3年以上 ・定年・再雇用制度あり ・車・バイク・自転車通勤OK ・社用車貸与 ・制服貸与 ・社用携帯・iPad貸与 ・健康診断補助 ・リゾート会員制度 ・懇親会(花見・BBQ・新年会など) ・社割制度 ┗自社でマイホームを建てる際に、お得な社員価格で購入が可能です。 |
給与・休日
給与 | 雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|---|
契約期間 | なし | ||
営業所名・職種名 | 本社 | ||
基本給 | (210,000円実績) | ||
合計 | 210,000円 | ||
2.残業時間が固定残業手当分を起過した場合は、法定通りの時間外手当が支給されます。 | |||
備考 |
休日 | 休日 | 完全週休二日(営業(火・水)総務、大工、現場管理(土・日)) | |
---|---|---|---|
年間休日数 | 114日 | ||
休暇 | GW、夏季、年末年始、有給休暇 | ||
備考 |
求人に関する連絡先
所在地 | 〒6078211京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町17-10 |
---|---|
電話番号 | 0755943272 |
電話番号 | 0755016789 |
会社代表メールアドレス | masayukiokada@royal-juken.com |
会社HP | https://royal-juken.jp |
先輩より
名前 | 深田 久美 |
---|---|
入社年 | 2013 |
経験した部署 | 総務部 |
この会社を選んだ理由 | 事務職を希望している中で、通勤距離が短かったため。というのが当初の本当の理由なのですが、とてもお恥ずかしいです(笑) |
現在の私の仕事 | 事務仕事から労務・経理の仕事まで幅広く担当しております。 |
わが社の雰囲気 | 笑顔で笑いが絶えず、相手のことを思いやれる仲間が集まっているので、和やかな雰囲気で仕事ができますよ。 |
入社して一番感動したこと | 家族のことも気にかけて大切にしてくれるということです。 |
後輩へ一言 | 楽しい学生生活を終え、就職という新しいステップへ上がる皆さん。 やりたいことや期待や不安たくさんあると思います。 ロイヤル住建総務部では、笑顔が素敵で周りのみんなに感謝できるあなたをお待ちしております。皆さんの成長も楽しみですが、私も皆さんからたくさん学ばせていただきたいです。 新しい風をこのロイヤル住建に吹かせにきてください。 お待ちしております! |